7.1 編集ツール
編集ツールのセクションには、プレビュウウィンドウ、タイムラインツールバー、タイムラインの3つの主要なコンポーネントが含まれています。

7.1.1
プレビュウウィンドウ
このウィンドウでは、アバターと共に録画をプレビューできます。ビューはズームおよび回転可能で、360°の視点を提供します。
7.1.2
タイムラインツールバー
このセクションには、録画編集に必要なすべての主要なアクションボタンが含まれています。
7.1.2.1
録画を追加
プロジェクトに録画ファイルを追加します。新しく追加された録画はタイムラインの最後に表示されます。
7.1.2.2
トリムモード
この機能は、アップロードされた録画の先頭と末尾の不要な部分を削除できます。トリムモードを押すと、2つの追加ボタンが表示されます。

7.1.2.2.1
トリムキャンセル
変更を適用せずにトリムモードを終了します。
7.1.2.2.2
トリム
録画をトリムするには、各ファイルの開始と終了に表示される赤いハンドルを希望の位置までドラッグします。選択が設定されたら、トリムボタンをクリックして変更を適用します。
7.1.2.3
再生/一時停止
録画のプレビューを開始または停止します。
7.1.2.4
元に戻す
最後の変更を元に戻します。複数の編集が行われている場合は、逆順に元に戻されます。
7.1.2.5
ズームイン
タイムラインをズームインして、トリムなどのより正確な編集を可能にします。
7.1.2.6
ズームアウト
タイムラインをズームアウトして、録画の広い範囲を表示します。
7.1.3
タイムライン
タイムラインは、左から右へ時間が進む水平の時間軸に沿って録画を表示します。タイムラインのナビゲートには、キーボードの矢印キーまたはページ下部のスクロールバーを使用します。録画をドラッグ&ドロップして順序を変更できます。
7.1.3.1
ビデオトラック
セッションの映像録画が含まれています。
7.1.3.2
オーディオトラック
オーディオトラックを表示します。
7.1.3.3
再生ヘッド
タイムラインの現在位置を示します。プレイヘッドを動かして録画の特定の瞬間をプレビューできます。
7.1.3.4
オーディオ編集オプション
編集したいオーディオトラックをクリックして、オーディオ編集を表示します。 functions.

7.1.3.4.1
オーディオを置き換える
トラックのオーディオをコンピューターの新しいファイルに置き換えます。ファイルブラウザが開き、置換ファイルを選択できます。
7.1.3.4.2
オーディオを翻訳する
選択したオーディオトラックを他の言語に翻訳できるダイアログウィンドウを開きます。

アカウントをお持ちの場合はEleven LabsのAPIキーを入力し、ない場合は以下で作成してください。 elevenlabs.io のページで続行を押します。ターゲット言語を選択し、翻訳を確認してください。
7.1.3.4.3
オーディオを保存
オーディオファイルをMP4形式でコンピューターに保存します。
7.1.3.4.4
録画を削除
アプリから選択した.rxrファイルを削除します。
7.1.3.4.5
キャンセル
変更を加えずにオーディオ編集ウィンドウを閉じます。